歴史を未来へ…
企業に眠る古い写真や資料には、歴史や想い、人のつながりが詰まっています。
そんな貴重な記録をデジタル化するだけでなく、社内外に向けた映像や展示もご提案しています。
周年事業や採用・広報ツールとしても活かせる「記録の力」を、未来へ届けましょう。
古い写真や資料のデジタルデータ化だけでなく、
レガシーを未来へつなぐ様々なご提案をいたします。

モニターでのスライド表示
オフィスのエントランスや待合室などにモニターを設置してデジタル化したお写真をスライド上映する事で、来客者等に企業のレガシーを感じていただけます。

ヒストリー映像の作成
ナレーションが入ったヒストリー映像の編集も承ります。 周年行事や社員教育、SNSでの発信など様々な場面でご活用いただけます。

展示コーナーの作成
企業や団体の歴史をパネルに加工しロビーやエントランスに常設展示するご提案も行っております。
flow お申込みから納品までの流れ
STEP 1
カウンセリングと現状確認
ご担当の方と面談をさせていただき、全体のボリュームや写真の状況などを確認させていただきます。展示をご希望の場合は設置場所や電源等の下見もさせていただきます。
STEP 2
お見積りと作業工程表のご提示
カウンセリングした内容をもとに概算のお見積りを作成いたします。同時に作業スケジュールと納期についてもご提示させていただきます。
STEP 3
お写真や資料のお預かり
デジタル化するお写真や資料をご準備していただき、お預かりさせていただきます。
STEP 4
データ納品
デジタル化したデータはUSBメモリーにて納品させていただきます。また、バックアップデータに関してはGoogleフォトなどのクラウド上にも保存が可能です。
STEP 5
モニターや展示物の設営
モニターや展示物をご依頼の場合はデータを確認していただいた後に設営を行います。